入試についての詳しいお問い合わせは名古屋工業大学入試課 へお願いします。
●名工大 「受験生向け」 ホームページ | ![]() |
●名工大 携帯電話サイト 右のQRコードからどうぞ | |
●名工大 募集要項等の請求について |
オープンキャンパス
詳細はオープンキャンパス・イベント情報 にてアナウンスされます。
経営システム分野 各研究室の紹介 です.
生産システム工学研究室 | 荒川教授 生産システムの方法論と情報システムの開発 |
品質情報解析研究室 | 石井助教 品質管理における統計的データ解析の活用 |
サービス価値共創研究室 | 川村准教授 データサイエンスによるアプローチ |
ヒューマンファクター研究室 | 神田准教授 現代社会の問題解決への実験心理学的接近 |
経済性工学研究室 | 小島准教授 ものづくりや資産運用の情報化・効率化 |
産業・組織心理学研究室 | 鷲見教授 マネジメントにおける人間のこころを探求 |
経営情報工学研究室 | 孫准教授 経営システムマネジメント技法開発と活用 |
企業経営戦略研究室 | 竹野准教授 グローバル生産ネットワークと地域振興との連携 |
オペレーションズリサーチ研究室 | 中出教授 数学を用いてシステムの効率化を志向 |
プロセスシステム工学研究室 | 橋本教授 制御技術に基づく多様な問題の解決 |
システムデザイン研究室 | 浜口准教授 セーフティシステムのデザインとマネジメント |
システム工学研究室 | 横山教授 社会・産業・組織における問題解決とシステムづくり |
リスクマネジメント研究室 | 渡辺教授 変化するリスクと闘い,想定外事象への備える |
入試・入学準備
入試のとき 「宿泊はどうしよう?」「昼食の用意は?」「交通機関の手配をしなければ」
合格後に 「マンションの手配は?」「独り暮らしの家具・家電の準備をしないと」
こうした入試時や入学の準備に 名工大生協 (名古屋工業大学生活協同組合) が有用です.

名工大全景:
中央が2号館.手前は鶴舞公園と竜が池
名工大生協
〒466-8555
名古屋市昭和区御器所町 (名工大 大学会館内)
電話 052-731-1600
FAX 052-731-8726
【HP】 http://www.nitcoop.or.jp/
【メール】 co-op@nitcoop.or.jp
〒466-8555
名古屋市昭和区御器所町 (名工大 大学会館内)
電話 052-731-1600
FAX 052-731-8726
【HP】 http://www.nitcoop.or.jp/
【メール】 co-op@nitcoop.or.jp
OB/OGからのメッセージ ─卒業生からのアドバイス─
経営システム分野の前身となる経営工学分野の卒業生OB/OGは,経営システム系プログラムで学ぶ人たちをいつも温かく見守り,就職,研究はもちろん,生活全般についての有用なアドバイスをくれる心強い味方です.
そんなOB/OGからのメッセージをまとめてみました.
経営システム分野の意義や面白さ,卒業後の進路などの参考にして下さい.

ある研究室の記念写真
2004年10月(ゼミ室)

ある研究室のOB/OG会記念写真
2006年5月(愛知牧場)